「できるだけ削らない・抜かない治療」 一覧
できるだけ削らない・抜かない治療
this is default footer data
できるだけ削らない・抜かない治療
カテゴリ一覧
白い歯が1日で入る!?という夢のような治療が実現する時代になりました。 技術革新により可能になった新しい治療法ですが、しかし、正しい情報が伝わりきれず、浮き足立った話も多く困ったこともおきています。 ...
2018/12/04
-顕微鏡とレーザー, できるだけ削らない・抜かない治療, レーザー, 顕微鏡
顕微鏡を使っていて本当に良かったと思うことの一つに、肉眼では絶対に発見できない虫歯を見つけて治療したときです。 たとえば上の写真、左上の一番奥の歯を鏡を使って奥側から顕微鏡で観ています。どこに虫歯があ ...
2018/08/09
-歯周病とインプラント周囲炎, 予防と栄養医学療法, できるだけ削らない・抜かない治療, インプラント周囲炎, 歯周病
Pg菌, インプラント周囲炎, ロイテリ, 歯周病, 遺伝子
以前より行なっている歯周病細菌の遺伝子検査(PERIO ANALYSE)に加え、新しい検査を開始しました。それがPg菌の遺伝子タイプ検査です。 歯周病は特有の細菌が大きく関与している事が判かっており、 ...
2018/03/26
-総合案内, 歯の移植とインプラント, 根管治療, 予防と栄養医学療法, できるだけ削らない・抜かない治療, 歯周病, 顕微鏡
CT, MTA, インプラント, オーソモレキュラ, セカンドオピニオン, 保険診療, 健康保険, 栄養療法, 根管治療, 歯周病, 移植, 糖尿病, 自由診療, 顕微鏡
はじめに とある歯科医院にて「歯を抜かなくてはならない」と言われた患者さんが、セカンドオピニオンを求めて相談に来れられました。しかし私たちが診ると、工夫しだいでまだ使えると診断されることがよくあります ...
2018/02/03
-総合案内, 顕微鏡とレーザー, 歯周病とインプラント周囲炎, 根管治療, できるだけ削らない・抜かない治療, インプラント
レーザー, 削らない, 広告, 抜かない, 無痛治療, 痛くない, 神経はとらない, 顕微鏡
はじめに 「この歯科医院の治療はスゴイ、私の希望にピッタリだ!」ホームページを探しまくり、ついに見つけ出した理想の歯科医院。 ところが行ってみると、話がぜんぜん違います。これってどういうこと? 今や歯 ...
はじめに コンポジットレジンを使ったムシ歯治療が、どんどん進化しています。 コンポジットレジンの物性が大幅に上がっていることと、詰めるテクニックに様々な改良が加えられたことで、従来不可能だった複雑な形 ...
2017/08/22
-総合案内, 顕微鏡とレーザー, 歯の移植とインプラント, 歯周病とインプラント周囲炎, 根管治療, 予防と栄養医学療法, できるだけ削らない・抜かない治療
GIDORA, PDT, PRF, PRP, オリーブの葉, ビタミンC, 常務開くない, 歯髄再生バンク, 点滴, 笑気, 鍼, 静脈内鎮静
吉田歯科診療室には、レーザーや顕微鏡以外にも、まだまだ特殊な治療法の引き出しがあります。これらはあまり公にしていなかったので、簡単に以下にまとめてみました。あなたに必要な治療法があるかもしれませんね。 ...
ホワイトニングはあなたの歯を今よりも白く輝かせる事により、ただ奇麗になるだけではなく、あなたに今までにない笑顔と自信を与える事ができるたいへん素晴らしい方法です。 しかしその効果には個人差があり、よく ...
Copyright© 吉田歯科診療室デンタルメンテナンスクリニック , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.